知って得するごあいさつマナー
日本料理の種類と会席マナー
日本料理は、大きく別けると本膳料理、会席料理、懐石料理の3つに別けられます。
●本膳料理
古来より最も格式のあるおもてなしの料理で、最近は一般にはお目にかかることは少なくなりましたが、宮中などではまだ存するようです。
二汁七菜、三汁九菜など汁と菜の数によってお膳の数も多くなり本膳(一の膳)から五の膳まで出されるのが正式とされています。
●会席料理
本膳料理が簡略化されたもので、その名の由来については、俳句の席の料理で俳席料理から来たという説もありますが、現在の宴席では最も一般的な料理です。結婚披露宴など、この会席料理を最もよく見かけられるところです。
一般的な例 ① 先付け ② 前菜 ③ 吸い物 ④ 向付(お刺身、お造りなど) ⑤ 煮物 ⑥ 焼き物 ⑦ 揚げ物 ⑧ 中吸(汁ものなど) ⑨ 酢の物 ⑩ ごはんと香のもの(お漬物など) ⑪ 止め椀(みそ汁、赤だしなど) ⑫ 果物 ⑬ 抹茶 |
●懐石料理
先ほどの会席料理は俳席で酒が出されたため、酒に対する宴会料理ですが、こちらの懐石料理は茶会の席で出された料理が基本ですから、一汁三菜など簡素が基本です。酒ではなく抹茶でいただく料理です。
日本料理をいただく会席でのマナー
「箸に始まり、箸に終わる」のが日本料理だとも言われています。以下は、してはならない箸の使いかたです。箸を食べ物に突き刺す「刺し箸」、おかずからおかずに移る「移り箸」、どれをたべようかと箸を持って迷う「迷い箸」、器のおかずをさぐって食べる「さぐり箸」などです。
また、また割り箸を割る時は、水平に持ち扉を開くようなつもりで静かに割りましょう。割った後に箸を合わせてしごくのも良くないマナーです。
日本料理は季節を大切にしているお料理ですから召し上がる前にまず盛り付けや器などの色合いを目で楽しむのもよろしいかと思います。その後、お料理が運ばれましたら熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに召し上がるのがおいしくいただくコツです。
◎ご注文方法について ご注文方法につきましては「お買いものガイド」をご覧ください。 ◎お支払方法について
◎送料について 北海道:1,650円 10,800円(税込)以上お買い上げにて送料当店負担! ※離島地域の方は別途メールにて送料をお知らせいたします。 ※上記本文中の商品代金・送料・代引き手数料330円は全て税込みのものです。 |
◎商品の引渡しの時期について ・在庫のある商品はご注文確認、及び入金確認後3日以内に発送いたします。在庫切れの場合は別途ご連絡いたします。ただし、お届け日指定の場合は、注文日を含め5日目以降の指定日でお願いいたします。 ・当店指定の宅配業者でお送りいたします。 ◎お支払時期について ・代金引換の場合は当店指定の宅配業者の方へ商品代金・送料・代引き手数料を支払いください。 ・銀行振込(前払い)の場合は、ご入金の確認後、商品を発送させていただきます。 ◎返品・交換について 返品をご希望の場合は商品到着後3日以内にE-mailまたはTELにてご連絡ください。 ◎個人情報保護について お客様の大切な個人情報を発送などの業務以外に使用いたしません。 ◎「あいさつよろこぶ堂」でのお買物について |